近くに酒店がある喜び(2)
酒店が、生活の身近にあるのは、昔はごく当然のことでした。何しろ、酒は重いので、まとめて酒を買うのはなかなか大変なことだったのです。また例えば、ビールも昔はビンで買うのが基本、缶ビールは好きではないという人は、つい最近まで珍しくなかったのです。ですから、ビールもまた配達を頼むのが基本。
自家用車を持つ人が少なかった時代には、酒店の配達は酒好きに取って命綱でもあったのです。今はもう、ほとんどの家庭が自家用車で買い物に出かけ、まとめ買いをします。酒ももちろん例外ではありません。しかし、それでも自分のお気に入りの、あるいは逆に自分のことを好いてくれる酒店が身近にあるのはとても幸せなことです。今も、多くの酒店が頼めば配達をしてくれます。値段的にも、ぎりぎりの線で頑張っている町の酒店はあります。
ただ単に値段だけで選ぶのではなく、品揃えや、その客の嗜好までも知ったアドバイスをしてくれる、そんな酒店は、酒好きにとっては、ぜひともあってほしい店だといえるでしょう。もしも、あなたの身近に、そんな風になる可能性のある酒店があるなら、そしてもしもその店に一度も行ったことがなければ、ぜひ一度、そんな店に行って、店主やスタッフに声をかけてみましょう。通ぶる必要はありません。
自分がどんなお酒をどれくらいの価格で欲しいのかを告げれば、最も適した酒を選んでくれるでしょう。もしもその酒を飲んでみて、もう少し違う味のものを飲みたいと思うのなら、そのことをまた告げてみましょう。そんなことを繰り返しながら、酒店と信頼関係を作っていく、そんな作業も楽しいものです。
真面目な酒店であればあるほど、酒に対して真摯な考えを持っています。大型店やスーパーでは扱わない、隠れた蔵元やワインの銘柄を発掘している店もあります。そんな酒を知れば、毎年、その新酒が発売されるのが楽しみになるでしょう。そしてその酒を自分のためにキープしておいてくれる、そんな酒店があれば、それは大きな喜びになるはずです。
- 次のページへ:近くに酒店がある喜び(1)
- 前のページへ:酒店で知る(1)
スポンサー広告
ネットショップ広告
お酒店屋さんの案内サイトのおすすめ業者一覧はこちら。
- インターネットショップ銀座夢百貨 東京都江東区枝川2丁目2−3 電話0120-300385
- 株式会社おかだや 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目16−19 電話052-571-1431
今日のお勧め記事 ⇒ 酒店の品揃え
多くの流通業では、店舗の大きさがイコール集客力です。あるいは、人通りの多さ、駐車場の大きさも集客に影響します。後者の2つは、店に付帯する条件ですが、店舗の大きさは店そのものの条件です。なぜ、店が大きい方が流通では有利か?それは言うまでもなく、店舗が大きいほど、品揃えを充実できるからです。町の酒店に店舗を限りなく拡大していくような資本力を望むのは当然間違いです。 しかし、店舗が小さいからといって、何も悲観的になる必要はありません。店が小さいという不利な特長を知った上で、それを
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。